不動産の売却方法は大きく2つに分かれます。
2つの方法による、メリット・デメリットと売却の流れをご説明いたします。
不動産の売却方法
1.不動産会社による買取
不動産を、直接不動産会社が購入する形の売却方法です。
メリット
- 早期に売却し、現金化できる
- 売れ残りを回避できる
- 仲介手数料が不要
- プライバシーが守られる
- 売却後の瑕疵担保責任が免責される
- 確実で安心な取引
デメリット
- 売却価格が相場を下回る

2.仲介による売却
主に一般のお客さまが、不動産を購入する形の売却方法です。
メリット
- 相場で売却できる
デメリット
- 売却までに時間がかかる
- 売れ残りのリスクがある
- 仲介手数料がかかる
- 近所や知り合いに売却がわかってしまう
- 瑕疵担保責任を負う

当社は買取、仲介いずれも行っておりますので、
お客様の事情を考慮し最適な売却方法を
ご提案させていただくことが可能です。
不動産売却の流れ
買取・仲介共通の流れ
1.ご相談

ご売却の条件をお伺いいたします。住宅ローンが残っている、物件げ遠隔地にあるなど、売却の悩みをお伝えください。
お客様の状況に基づき、適切な売却方法や売却のタイミングなどのご提案をいたします。
2.調査・査定

ご売却物件の外観・内観を拝見させて頂き、登記上の権利関係や周辺環境なども考慮した調査・査定を行い、お客様の状況にあった売出価格や売却方法をご提案いたします。
契約に至るまでの調査・査定は無料ですので、お気軽にご依頼ください。
買取の場合
3.売買契約の締結・代金授受と引渡し

契約書を交わし、代金の受け取り、所有権移転と不動産の引き渡しが完了したら売買は無事終了です。
ローン残積がある場合は金融機関との協議、調整、手続きのお手伝いをいたします。お住み替えのご相談も承ります。
仲介の場合
3.媒介契約の締結

売却をご決断されたら、媒介契約を締結します。媒介契約には専属専任媒介契約・専任媒介契約・一般媒介契約の3種類があります。それぞれで特徴が異なりますので、どの媒介契約が適しているのかといった点もご提案させていただきます。
4.販売活動

弊社顧客マスターによるマッチング、折込広告、インターネット広告や看板設置、オープンハウスなどにより購入希望者へのご紹介をいたします。
5.売買契約の締結

購入希望者と売却条件を調整し、両者合意の下で売買契約を締結いたします。
買主様へは弊社宅地建物取引士が重要事項の説明を行います。
6.代金授受と引渡し

代金を受け取り、所有権移転と不動産の引き渡しが完了したら売買は無事終了です。
ローン残積がある場合は金融機関との協議、調整、手続きのお手伝いをいたします。
お住み替えのご相談も承ります。
不動産に関するご相談・お問い合わせはお気軽に!
無料査定も承ります!
TEL
086-441-6555
受付時間 10:00~18:00
定休日:日・水・祝
24hFAX
086-441-6556